当店(エイジングケアコスメ クロワ)でも大人気のサロン専売品の美容と大腸管理を意識したプラセンタ含有サプリメントです。 ローヤルアミノプラセンタは女性に大人気のエイジングケア成分【プラセンタ】を配合した女性にお薦めのサプリメントです!
プラセンタとは、「胎盤」の意味です。 胎盤抽出物は、人間に必要なタンパク質、脂質、糖質の3大栄養素をはじめ、ミネラル、ビタミン、 酵素や核酸など多彩な栄養素を成分としています。
ローヤルアミノプラセンタでは、上記に加えてヒアルロン酸、エラスチン、コラーゲン、コンドロ イチン硫酸などを含有するマリンプラセンタ(北海道産鮭使用)を配合しております。 マリンプラセンタは豚や馬のプラセンタ以上のアミノ酸量を持ち、匂いや味も少ないことから 健康食品素材として注目を集めています。
また、ローヤルアミノプラセンタにはあらゆるビフィズス菌の栄養となる「フラクトオリゴ糖」や保険機能食品に指定されている特殊な「難消化デキストリン」を配合しており、 最も人間の免疫に関係する臓器である大腸を健やかにすることができます。
こんな方にお薦めです⇒便秘の方。大腸の不調により肌荒れを気にされている方。肉食が多い方。水分をあまり取らない方。もっと綺麗な肌になりたい方。風邪を引きやすい方。体重が気になる方。
《主要成分内容》
【マリンプラセンタ】
鮭由来のプラセンタエキスです。 プラセンタとは胎盤の事で、お母さんがお腹の中で赤ちゃんを育てるために必要な栄養素(多種のビタミン類、アミノ酸類、ミネラル類を含み、酵素、核酸類)を含有しています。 鮭には胎盤がありませんが、卵巣膜がその役割を果たしています。 鮭のプラセンタは豚や馬のプラセンタよりもアミノ酸の総量が多いことが確認されており、現在健康食品や化粧品の原料として大きな注目を集めています。
【フラクトオリゴ糖】
フラクトオリゴ糖とは人間の腸内に存在するビフィズス菌の栄養になる糖分です。 フラクトオリゴ糖はあらゆるビフィズス菌の栄養となるため、直接ビフィズス菌を摂取するよりも効率的にビフィズス菌を増やす事ができます。 ビフィズス菌が増える事により、腸内環境を整える事が可能な他、花粉症などのアレルギー症状の緩和作用もある事が報告されています。 【難消化性デキストリン】(保健機能食品)
デンプンを原料とした天然物由来の食物繊維で便性改善や整腸作用があります。 コレステロールや中性脂肪の吸収を阻害したり、食後の血糖値の急激な上昇を抑える働きで注目されています。 本製品には、保健機能食品の認定を受けたものを配合しています。
【脱脂粉乳】
脱脂粉乳とは、生乳などから乳脂肪分と水分を除いて粉末状にしたもので、牛乳と同様にカルシウムや必須アミノ酸を豊富に含んでいます。